今週は、平成最後の相場となりました。
10連休GW前の手仕舞い売りが予想されましたが、それほど株価は下がりませんでした。新元号発表による株価ブースト上げもなく、蓋を開けてみると、1月から緩やかな上昇チャートが続いています。
2月25日に日経平均の株価予想をしましたが、今のところ大外れ(^-^;
株価予想は難しいですね~~。
GW中に、じっくりと5月からの戦略を練り直そうと思います。
さて来週のSBI貸株金利情報です。10%以上は変更なしです。
(※貸株金利が上がるものは、空売りの可能性が高まるので、注意してください。金利が下がれば、その逆です。)
GW明けは、金利を下げる銘柄の方が多いです。
まず歯愛メディカル<3540>の金利が6.0%から5.0%にダウンです。2週連続のダウンで、じわじわ金利下げています。実は、この所、株価を上げて来てるので、気になっていたのですが、少し調べる必要がありそうですね!!
ちなみに、貸株金利の変化は、下記の通りです。
2.0% → 3.0%(2018/06/11)→ 5.0%(2018/07/09)→ 6.0%(2018/10/09)→ 7.0%(2018/11/05)→ 8.0%(2018/11/12)→ 7.0%(2019/02/18)→ 6.0%(2019/04/22)→ 5.0%(2019/05/07)
その他は、アイビー化粧品<4918>が5.0%から4.0%に、カヤック<3904>、ブランジスタ<6174>、FDK<6955>が4.0%から3.0%に、イグニス<3689>、田中化学研究所<4080>が3.0%から2.0%にダウンです。どれも貸株常連銘柄(笑)
金利を上げるのは、オプティム<3694>が2.0%から3.0%くらいですね。3.0%は、まだまだ金利は低いかな~と思います。銀行貯金に比べたら多いけど(笑)
今週も残り僅か。GWに向けて、頑張っていきましょう~~!!