4月、新しい季節を迎えたこともあり、ブログタイトルを少し変えました。
タローがやりたいのは「サラリーマンを卒業して、専業投資家になる」ことです。
セミリアタイア(アーリーリタイア)については、色々な解釈がありますが、専業投資家も立派な仕事の一つで、リタイアにはならないな~と思いました。というか株式投資でバリバリ稼いで、働きたいんですよね!!
また「個人投資家」は「機関投資家」の対語であり、今も一応、(兼業)個人投資家です。
ということで、ブログタイトルを「株式投資犬♂タローの専業投資家への道」に変更しました~~。全体的にどうでもいい(笑)
これからも個人投資家の皆様に有意義な株式投資・トレード情報を発信していけるように頑張ります!!
さて、今日は専業投資家になった時にやりたい事(妄想・願望)を紹介します。
1日の行動パターン
専業投資家タローの平日の1日です。基本的に、早寝早起きのオジイちゃんです(笑)
~ 05:30 起床
05:45~07:05 モーサテ見ながら、情報チェック
07:05~08:30 朝ランニング&シャワー
08:30~09:00 寄り付き前チェック
09:00~11:30 前場取引
11:30~12:30 ランチ
12:30~15:00 後場取引
15:00~21:00 自由時間(ブログ 執筆or 勉強会・セミナー or 株飲み会)
21:00~22:00 帰宅(1日の反省、明日の作戦検討)
22:30~ 就寝
基本的には、朝型なので午前中に用事を済まして、午後からは自由に過ごしたいですね。取引も前場で済ましたい感じです。
株勉強会・セミナー、株飲み会の開催
専業投資家になったら、個人投資家向けの勉強会・セミナーをやりたいです。
『1年で億トレ』ではなく『5~10年で億トレ(笑)』
投資セミナーでは、短期間で億トレを目指すのが多いですが、まぁゆっくりと資産を増やすセミナーがあってもいいかな~と思います。意外と需要ありそう。
ただし、色々な株式投資の基礎を徹底的に勉強しますよ!!
また、こちらから一方的に説明するのではなく、全員参加型の議論・勉強会スタイルにしたいですね。まぁ、ヒートアップしそうですが(;^_^A
その後は、検討会という名の飲み会へ(笑)そうやって健全な株仲間の輪を広げたいです。
朝活セミナーの開催
最近、朝活って流行ってますよね。出社前のサラリーマンの皆様を対象に、朝活セミナーをやってみたいと思ってます。場所は都内の貸会議室。参加費2000~3000円で、運営費が補えるくらい。
時間は7:30~9:00で、8:00までは前日の相場の振り返りや、株の勉強。8:00~8:30は寄りを実際に見ながら、検討&分析会。8:30で一旦終了、自由解散。9:00まではタローは会場にいて質問に答えたり、一緒に分析したりって感じです。
タローの想いとしては、自力で勝てる強い個人投資家を増やして、日本人のマネーリテラシーや教養を向上させたいんですよね。
まだ上手く言葉にできませんが、正しく投資で資産を増やせるようになれば、心の余裕も生まれ、仕事以外の色んな事に挑戦・経験できて、結果、みんなが豊かになると信じています。生き方が多様化、選択肢が増えるみたいな。
いや~~、夢は広がります。リタイアしている暇なんてない!!
毎日が勉強と研鑽の日々。早く億トレになって、夢を現実にします♪