いよいよ4月の相場が始まりました!!新しい年号「令和」も決まり、幸先の良いスタートとなりました。
今のところの日経平均の動きは、
21509.03(+303.22,+1.43%) → 21505.31(-3.72,-0.02%) → 21713.21(+207.90,+0.97%)
とトータルではプラスの流れ!!この調子で今週を終えれば、強い上昇トレンドになると信じています!!
さて来週のSBI貸株金利情報です。10%以上は変更なしです。
(※貸株金利が上がるものは、空売りの可能性が高まるので、注意してください。金利が下がれば、その逆です。)
全体的に、2.0%から0.1%、0.5%への金利下げが多いです。
これはSBI証券も貸株(空売り)銘柄の入れ替えをやってるのかなと推測します。
その中でも注目は、ダブル・スコープ<6619>の5.0%の2.0%ダウンです。
ダブル・スコープは信用残売りが多く、逆日歩もついてます。
リチウムイオン電池関連も見直され、レーティングも上がってきています。
kabutan.jp今期19年は、黒字転換予定ですし。これは買いのチャンスかもしれません!!
あとはピクセラ<6731>が3.0%から1.0%にダウンしていますが、ここは信用買い残も多いので、しばらく株価の変動がないかな~と思います。
金利を上げたのは、HEROZ<4382>が5.0%から6.0%に、シェアリングテクノロジー<3989>、UUUM<3990>が2.0%から3.0%にアップです。
さぁ4月、春が始まりました!!
最大10連休のGWは、投資家として不安・不気味ですが、それまで元気出して頑張っていきましょう!!