3月に入って、いよいよこれから!!と思った矢先、政府から景気後退局面であることが発表されました。それを受けて、この数日、日経平均はダウン・・・。
ただタロー的には、「押し目」のタイミングだと思ってます。4月の新元号発表に合わせて、上げてくると思ってますので、ぜひ押し目のタイミングで安い優良を株を買っていきましょう!!
前乙でした~。アゲアゲですね📈✨
— 株式投資犬♂タロー (@happy_taro6) 2019年3月12日
今年の日経平均の傾向を見てみると①1ヵ月毎に似た押し目が発生して、②1ヵ月で1300~1600円くらい上げています。
となると次は4月頭頃に、22000円を超えてくると予想。
新元号ブーストがあれば、もっと行くかもしれませんね🎵
後場も頑張りましょう~~🐶💪 pic.twitter.com/Xjrl2ikjG1
ちなみに、こんな記事も。
さて来週のSBI貸株金利情報です。10%以上は変更なしです。
(※貸株金利が上がるものは、空売りの可能性が高まるので、注意してください。金利が下がれば、その逆です。)
来週は変更が少ないですね。金利が上げる銘柄は、特に注目はなしです。
金利を下げるのは、ASJ<2351>が8.0%から7.0%に、クラウドワークス<3900>が7.0%から6.0%に、カヤック<3904>が5.0%から4.0%に、イグニス<3689>、メタップス<6172>が4.0%から3.0%にダウンです。
ASJ、クラウドワークス、メタップスは先週に続きダウンです。
メタップスは完全に底ですが、ASJ、クラウドワークスは上げています。クラウドワークスは下げてきているかな?売り玉補填完了なのか、白旗上げたのか、今後のチャートの動きに注目です!!