2019年も1月が半分終わりました。大発会はマイナススタートでしたが、その後は堅調に株価が上昇していると思います。タローの2018年末の予想では、そろそろ21000円目指して上がっていって欲しい所ですが、どうなることか???
引き続き、油断せずに頑張っていきましょう!!
(参考②)タロー流・2019年の日経平均予想!!基本はPBRで判断する。
さて来週のSBI貸株金利情報です。10.0%以上は変更なしです。
(※貸株金利が上がるものは、空売りの可能性が高まるので、注意してください。金利が下がれば、その逆です。)
まず、トンピンさん銘柄で有名なテリロジー<3356>が、5.0%から7.0%にアップです!!ついに7.0%まで上げてきたか、という感じです。
テリロジーは今年の1/10にMSワラントの新株予約権の行使停止指定(1月11日~4月10日)が発表され、株価が高騰し、話題になりましたね。
「いよいよ、これからか?」というところで、SBI証券の貸株金利上げ攻撃・・・。まだまだ波乱がありそうです。
その他は、ASJ<2351>が8.0%から9.0%に、HEROZ<4382>が3.0%から6.0%に、ビットワングループ<2338>が4.0%から5.0%に、ブレインパッド<3655>が3.0%から4.0%にアップです。
HEROZは、+3.0%アップですか!!なかなかですね~。
金利が下がったのは、シリコンスタジオ<3907>が4.0%から3.0%に、ベステラ<1433>、メディカル・データ・ビジョン<3092>、エクストリーム<6022>が3.0%から2.0%にダウンです。
エクストリームは調子がいいので、ここでの金利ダウンは気になります・・・。
まだまだ、不安定な相場が続きますが、気を引き締めて行きましょう~~♪