今日でGWも終わりです。GWは色々と遊んでいましたが、明日からの株取引の準備を始めます。本業サラリーマン生活はしらんです(笑)
まずは明日のSBI貸株金利変更情報です。 10%以上は変更なしです。
高金利貸株の本領(=投資機関による空売り)が炸裂したアスカネット<2438>の金利が1.0%ダウンです。この調子で毎週で下げてくれると嬉しいですね。金利が下がるということは空売りされにくく、株価の変動も安定します。
あとはアライドアーキテクツ<6081>の金利が3.0%から5.0%に上がっているのが気になります。
アライドアーキテクツは、SNSを活用したマーケティング支援を行う会社です。特にインフルエンサー・マーケティング支援に注力しており、中国への進出も始めています。
直近のチャートはこんな感じです。
まぁまぁ、いい値を付けていますね~。
直近の業績はこんな感じです。売上は56~60億くらいで悪くないですが、昨年2017年は赤字。ですが、これは利益拡大に向けた先行投資費です。これが2018年の業績にどれだけ貢献するかがポイントです。
5/15が第1四半期決算発表です。会社として「悪くはないな」という印象です。
明日、少し購入しようかなと思います。もう少し情報収集、調査しますが。
プランは、800円くらいで買って、1,200円(+50%)で売ります。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
このブログが面白かったら、ぜひ応援願いします♪