今週は、シリア攻撃の影響で日経・NYダウともに下げると思われましたが、全く大丈夫でした。週の後半どうなるか心配ですが、まずは一安心です。
そんな中、粛々と高金利貸株銘柄を買っています。
今日は、タローが注目している銘柄の紹介&今後の株価予測(戦略)をご紹介します。
大本命(5〜10倍狙い・長期)
アスカネット<2438>(金利9.0%)です。
以前から、NTTドコモへプリントサービスを提供していた「フォトコレクションプラス」が「dフォト」にリニューアルしたことで株価が伸びていますが、アスカネットの真価は空中ディスプレイです!!
これが爆発要素なので、ちょっとした上昇では売りません!!貸株金利が高いので、またゆっくりと下げるでしょう。
アスカネットは、1,300~1,400円くらいが買い時です。
(参考)アスカネットについての詳しく知りたい方はコチラ。
アスカネット<2438>の貸株金利が9.0%にアップ!!SBI貸株サービス・金利変更銘柄まとめ(2018/2/26~)
本命(2倍狙い・中長期)
JIG-SAW<3914>(金利12.0%)、FFRI<3692>(金利8.0%)、フィルカンパニー<3267>(金利4.0%)です。
この3社は、中長期計画がしっかりしており、着実に業績を伸ばすと予測します。ただ半年〜1年くらいの待ちが必要です。
JIG-SAWは、特に悪材料もないのにダラダラ株価を下げ、ついに3,500円台まで落ちました。
ただ自社株取得枠の拡大を発表したり、全くニュースリリースにはHITしませんが、JAXAの案件を落札していますので、これからの値動きが楽しみです。
ただ本当に怪しい銘柄ですよ、JIG-SAW・・・。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)案件落札のお知らせ
— JIGSAW_NEWS_bot (@JIGSAW_NEWS_bot) 2018年3月30日
当社OPSサービス及びセキュリティサービス for AWSのご提供:平成30~31年度 陸域観測技術衛星2号防災利用実証実験におけるだいち防災 WEBポータル案件
フィルカンパニーは、先日ブログでも書きましたが、2018年は売上1.7倍(5億)、2019年は3倍(10億)を狙っていて、おそらく計画通りに達成できると思っています。
(参考)フィル・カンパニーについての詳しく知りたい方はコチラ。
空中店舗事業拡大中?フィル・カンパニー<3267>について調べてみた。
JIG-SAWは、3,500〜4,000円、FFRIは3,500円付近、フィルカンパニーは5,000〜6,000円が買いです。まさに今が買い時です。
特にフィルカンパニーは昨日ストップ安でした!!これが高金利貸株銘柄の恐ろしさです・・・。(フィルカンパニー、まだ4.0%なのに・・・)
逆に言うと、こういう時を狙って安値で買えるってことです。
一発屋(2〜4倍狙い・短期)
秋元康さん関連3銘柄です(笑)
enish<3667>(金利7.0%)、ブランジスタ<6176>(金利10.0%)、イグニス<3689>(金利12.0%)です。
こいつらは、突然高騰して、一気に売られることで有名です(笑)
またストップ高で寄らないことが多いので、安値で買っておく方が安全です。
この3銘柄はある意味本命で、今月4/27のenish決算発表で好材料が出て、3銘柄釣られて上る!!と予想しています。今年最初の勝負です!!
enishは850〜950円、ブランジスタは1,250〜1,300円、イグニスは、1,500〜1,600円で買いたいですね。
ちなみにイグニスは、昨日引けで急落しました。予期しませんでしたが、タローは上手く買うことができました(^^;
(参考)enishについての詳しく知りたい方はコチラ。
enish<3667>は秋元康さん関連株?欅のキセキで反撃なるか?
ダークホース(1.5倍狙い・短中期)
サイバーダイン<7779>(金利5.0%)です。技術としては面白いのですが、なかなかビジネスが成熟せず、利益が出ないのが問題です。
5月15日に決算発表と説明がありますが、おそらくサプライズ・好材料発表はないと思います。(好材料発表は20%くらいの淡い期待です。)
サイバーダインは、黒字化することが最大の課題であり、それはまだ先かなと思ってます。
まぁ、お掃除ロボットを開発したり、HALの用途を広げたりと様々な取り組みをしている点は高評価です。
サイバーダインの次世代型清掃ロボット「CL02」、住友商事の管理ビルに順次配備へ | ロボスタ
サイバーダイン、医療用ハルに子ども・低身長者向けサイズを準備中
(参考)サイバーダインについての詳しく知りたい方はコチラ。
サイバーダイン<7779>ついに始まるか!!ロボットスーツHALの鼓動が聞こえる!!
以上が、タローが注目している高金利貸株銘柄です。
このうちフィルカンパニー以外は全部保有しています!!
フィルカンパニーは先日、信用買いして下落する前に売っちゃいました(^^ゞ
そして、今は買う資金がない・・・(苦笑)
机上の空論ではなく、実際に購入して予測・検証しているので信憑性は高いと自分では勝手に思ってます(^^ゞ
皆様の株取引の参考になれば、幸いです。(ご購入は計画的に。)
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
このブログが面白かったら、ぜひ応援願いします♪