貿易摩擦の懸念が和らぎ、佐川氏の「安部首相夫妻の関与なし・理財局単独やった」証人喚問もあり、日経平均・NYダウともに約2.0%上昇しました!!
少し懸念が和らいだ感じですが、まだまだ油断できません・・・。
チャート的は、均衡した三角持ち合いチャートから、なんとなく下降型になったように見えます。
なんだかんだで、19,000~20,000円くらいまで落ちる気がします。
タイミングを見て、現金化せねば・・・。
昨日、引け間際で日経平均が上昇したこともあり、信用売りをしていた銀行・鉄鋼株を買い戻しました。これは正解で、今日はめっちゃ株価が回復しました。あぶねぇ~~。
先週の金曜日に、PFが含み損(-0.92%)になりましたが、本日含み益(+1.45%)に回復!!!
そんな中、JTさんが少しずつ回復しています。昨日の下げフェーズでも上昇していきました。
先週の金曜日は、2,828円(-9.08%)でしたが、今日の終値2,957円(-5.29%)まで回復しました。この調子で頑張ってくれ!!
KDDIは、再びプラス(+5.45%)に回復!!こういう時に、優良株を補強することは大切だと思いました。
さらに、3月権利付き確定日ということで、いくつか優待株を購入しました。
買ったのは4銘柄。
・アトム <7412>
・コロワイド<7616>
・松屋フード<9887>
・王将フード<9936>
今回初めて、(なんちゃって)クロス取引も仕掛けました。
ですが、事前勉強が不十分で、おそらく失敗で終わりそうです(^^ゞ
ただセミリタイア&アーリーリタイアに向けて、優待生活も補強していきたいと思います。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
このブログが面白かったら、ぜひ応援願いします♪