昨年からブログを始めて、記事数も増えたのでGoogle AdSenseを申請しました。
ちょっとしたお小遣い稼ぎを夢見て(苦笑)
2週間くらいはかかるかなぁ~、一回くらいは落ちるかなぁ~と思っていましたが…、
なんと2日で審査を通過しました!!(結構、嬉しい・・・泣)
Google AdSenseの審査通過のノウハウは、色々なサイトで紹介されています。
タローは、こちらのサイトにお世話になりました。
7時間で審査通過とはスゴイ!!
すごく分かりやすく、まとまっています。
参考までに、タローのGoogle AdSense対策を紹介します。
・はてなブログをProにして、広告を非表示に。
→ Proにするとトップページを一覧表示にできるのも良かったです。
・独自ドメインを取得。
→ 効果は不明です。
・Google Search Console 、Google Analyticsに登録。
→ 意外とSearch Consoleに登録していたのが良かったかもしれません。
・ブログ記事数は24件。始めて26日。審査中はブログの新規投稿はなし。
・記事の文字数は1000文字以下もあり(日記系は1000文字以下)
・アクセス数は、1日80~100PV。
・プライバシーポリシーのページを作成。
→ これが効果があったかもしれません。
・問い合わせフォームは作らず、プロフィールページをしっかり作成。
→ 不要なリンクは置かない方が良い、と書かれているサイトもありますが関係ありませんでした。
・全記事、画像あり。
→ アイキャッチ画像が欲しかったので。
こんな感じです。
プライバシーポリシーページを作ったり、独自ドメインを取ることも大切ですが、
『皆様が読んで、ためになる・楽しんでいただける記事(コンテンツ)を充実させること』が一番大切かなと思いました。
一番大切なことは記事なので、あまり邪魔にならない程度に、広告を配置していきます。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
このブログが面白かったら、ぜひ応援願いします♪