成功のための習慣作り
先日、かぶ1000さんが「運について考える」というテーマでツイキャス放送されました。 twitcasting.tvこれが非常に面白く、勉強になりました。かぶ1000さんのツイキャスを聞いて、私なりに『運』について考えてみました。 人生は良い事と悪い事の繰り返し 「…
最近、「消費税10%増税」「老後には2000万円必要!!」など暗いニュースが多く、Twitterでは色々な愚痴や批判などが溢れています。 最近タローも、職場で足を引っ張られたり、成果を利用・横取りされたり、後輩社員が指示を聞いてくれなかったり、裏で陰口さ…
よくTwitterのフォロワーさんから、 どの銘柄を買えば良いか分かりません。色々と試しているのですが・・・。 色々な投資方法があって、どれを選べが良いか分かりません。やっぱり株式投資は向いてないのでしょうか・・・。 などのご意見をいただきます。株…
昨日、新しい新元号「令和」が発表されました。パッと見た感想は、、、①「へいわ?」いや「れいわ」か。掛けてるのかな?②「昭和」の「和」と被ってるな~。でも「和」は良い意味だからOK!!③「令和」の形・シルエットがいいな~。特に令の「ひとがしら」が…
先日、株にも相性があることを書きました。 www.happy-investment-life.com よくTwitterやSNSなどで、「〇〇で儲かりました~~!!」「〇〇すごーい!!行ける!!」「まだ〇〇買ってないの~?」みたいな書き込みを見て、ついつい釣られて買ってしまって、…
個人ごとに「好み」や「得意なこと」が異なるように株にも相性があります。 相性の良い株は繰り返し勝つことができ、相性の悪い株は何度やっても負けます。 非常に不思議なことですが(;^_^A 今日はタローの経験を踏まえて、株の相性についてご紹介します。 …
毎年、お正月は「おみくじ」を必ず引くようにしています。 昔は、それほど気にしていなかったのですが、この数年「相場」「商い」が的中してるんです(笑) 2年前の2017年は・・・ 相場 「買え 大利あり」 商売 「売買物 何れもの吉」 2017年は非常にやりや…
あけましておめでとうございます!! 本日1/4(金)は大発会。2019年の日本株式取引が始まりました。 今年もタローのブログを、何卒よろしくお願いします♪ さて、今日の大発会は残念なマイナススタート -452.81円(-2.26%)となりました。 (アップルとか中…
前回は「損切」を中心に守りの投資法について、ご紹介しました。 www.happy-investment-life.com でも、タローさん・・・。そんな事言われても、どこで買えばいいか分かりません・・・。 大丈夫!!今日は、守りの買い方をご紹介します!! 底値を勝手に決め…
前回は、2018年の相場を振り返りました。それを踏まえて、色々と投資ルールを見直しました。今日は「タロー流・投資マイルール~守り編~」をご紹介します。 株式トレードは点取りゲーム cisさんの著書「一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学」でも書か…
今日、2018/12/28は平成最後の「大納会」になります。 本当に2018年は、厳しい相場でした。以前、ある投資家のクリスマス会でお話した方も・・・ 「株を10年以上やってきて、リーマンショック、東日本大震災も乗り越えたけど、今年ほど難しい年はなかった」 …
タローは、2013年から株式投資を始めて、今年で6年目になります。 その中で、「損切」って本当に大切だな~と思います。 でも、なかなか出来ていない人が多いです。だいだい8割の方が「損切」がちゃんとできていないと感じます。 今日は、その損切の大切さと…
先日、今年の漢字が「災」と発表されました。 なんで平成最後の年が「災」やね~~んと思います。なんか色々と余裕のない世相を反映してるのかなと、少し寂しく・悲しく思います・・・。 さて今年のタローの漢字を考えてみました。 今年は、新しい決意をし、…
先日アメリカの中間選挙が終わって、NYダウも日経平均も切り返しました!! こういう話を、たま~~に職場の後輩とするのですが、いまいち反応が薄いです。 「結婚して(子供ができて)お金が貯まりません」とか「もっとお金増えませんかね~」という相談を…
このところ、ウルフ村田さんやトンピンさんの銘柄が話題になっています。 これに対して、Twitterでは否定的な意見・批判も多いです。少し前のタローもそうでした。 ただウルフ村田さんはよく「株は期待値だ」と仰っています。 色々と考えていましたが、この…
昨日、山本KID徳郁がお亡くなりになりました。 8/27に、以下のようなブログを書きましたが、それから僅か23日です・・・。 本当に悲しいです。魔裟斗さんとの熱い試合は、今でも覚えています。 心からお悔やみ申し上げます。 www.happy-investment-life.com …
最近、話題になってる 「頭に来てもアホとは戦うな!」を読んでみました。 今日は、その感想を書きます。 まず結論から言うと、第1章だけでいいかな(笑) 第1章が導入で、あとは色々なケース毎の対応法が書かれています。 ですが、全体的に冗長(苦笑)。同…
先日、山本KID徳郁さんが、ガンで闘病中であることを発表されました。非常にショッキングなニュースです。 「負けるな!」 魔裟斗が闘病公表の山本”KID”徳郁へエール送る - ライブドアニュース 少し前だと、小林麻央さんが約3年のガン闘病生活の後、34歳の若…
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか…